さて大阪と言えばお好み焼き!
行きたかったお好み焼き屋さんが臨時休業だったため
他を探して心斎橋の道頓堀付近をさまよいます
さすが観光地、どこのお店も混雑しています
今日はお好み焼きで一杯♪
「お好み焼き 京ちゃばな 道頓堀店」のお店の前にはメニューが置いてあります
おすすめは創作トマトお好み焼きとアボカドお好み焼き
珍しいので入ってみることにしました
さっそく店内へ
店内は1階はカウンター席のみで2階がテーブル席になっているようです
テーブル席が良かったのですが2階は満席だったようでカウンターに通されました
店内は外国人でいっぱいです
目の前には出来上がった料理を置く鉄板
その奥、お店の中央には調理用の大きな鉄板があります
しかしその大きな鉄板の上にはまな板が置いてあり台としてつかっています
お店の端、大きい鉄板の隣にある中くらいの鉄板で調理しているため
せっかくのカウンターキッチンなのに良く見えません。
残念です
2階のお料理は1階のキッチンで作ったものをエレベーターで運んでいます
目の前で焼きあがる臨場感やパフォーマンスは意識していないお店のようですね
注文したメニューは?
お好み焼き、焼きそば、お肉の鉄板焼き、お酒のあてを注文しました
ドリンクメニューもたくさんあります
黒毛和牛のステーキわさびとシシリー岩塩を添えて100g 1680円
赤みのお肉で厚くしっかりとした歯ごたえ、食べ応えがあります
脂肪の部分はきれいに取られているので余計な脂を感じることなく食べられます
焼肉ソース、塩、刻みわさびの3種類が楽しめます
トマトのお好み焼きミックス 1280円
おすすめのとまとのお好み焼きミックスです
切ってみると中からとろーっと卵が出てきました
生地はふわふわというよりトロトロで
細く切られた千切りキャベツの存在感がとても強いです
生地主役ではなくキャベツが主役
トマトの酸味と濃い味のソースが特徴的です
具材は中に入れるのではなくソースとして上からかけてありました
粉もの感がないので食べ応えはあまりありませんがヘルシーでうれしいです
海鮮焼きそば 1130円
あっさり薄い塩味に太麺がよくからんでいます
イカとエビは硬くなくむちッとした歯ごたえです
アボカド焼きそば豚 1080円
アボカドお好み焼きを頼んだのですがなぜか焼きそばになっていました。
外国人のスタッフさんだったので聞き間違いでしょうか。
こちらは細麺でアボカドはとろとろ
よくからんでいて全体的にとろとろとしています
味、食感いいですね
あさりの鉄板蒸 680円
あさりの出汁と梅の酸味大葉の香りがよく合います
お酒の肴にはちょうどいいです
せっかくいい出汁が出ているのに飲めないのが残念
スプーンか器に移してほしかったです
まとめ
全体的にボリュームは少なく値段は高いように感じました
観光地価格です
目の前で焼きあがるパフォーマンスなどはないため
少し物足りなさがありました
外観、アクセス方法は?
御堂筋線なんば駅から徒歩5分です
地図は以下の通りです
各サイトの評価は?
ごちそうさまでした。
グーグルでは、☆3.7(139件中)
食べログでは、☆3.06(31件中)をマーク
京ちゃばな 道頓堀店 (お好み焼き / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0