今日はお昼から飲めるお店を探してなんばへ。
なかなかお昼から飲めるお店がなく、道頓堀を歩き回ります。
やっと見つけたお店「ほっとけや 道頓堀」さん。
大阪名物串カツチェーンのお店です。
昼呑みやっているところはチェーン店以外で探そうと思うとなかなかありませんね。
外の日差しは強くこれ以上探すのは困難なため今日はこちらの店へお邪魔しましょう。
さっそく店内へ
「ほっとけや 道頓堀」さんへは直通エレベーターで4階。
エレベーターを降りるとお店です。
12時半ごろ来店で店内は3組いらっしゃいました。
しかし13時頃には私たちだけとなり、貸し切り状態。
広い店内の隅でゆっくり会話を楽しむことに。
席幅は広めで、隣の席との間隔も広いので気にならなそうです。
今日は平日だったためお昼営業は15時で閉店でしたが、
土曜日曜祝日はオープンの11時~24時までやっていますよ。
メニューは結構豊富でいろいろありました。
串カツは盛り合わせから単品、ご飯セット、大阪名物どて焼、ステーキフェアまでやっていました。
本当にいろいろありますね。
ドリンクも種類豊富です。
生ビール、酎ハイ、ワイン、焼酎、地酒、ノンアルコール、果実酒。
男前ジョッキ、1リットルドリンクの迫力はすごいですよ。
お待ちかねのお料理がご到着です
始めに突き出しのキャベツ。おかわり自由です。
トータル3回おかわりしました。
通天閣セット 2200円
串カツ15本盛り合わせ+選べる1品。
選べる1品はどて焼、キムチ、冷奴です。
串カツはカリッとしていてアツアツ。
しかし、衣は厚く、ところどころはがれていたのが気になりました。
衣でお腹いっぱいになりそうです。
選べる1品はどて焼にしました。
甘めの味付けです。
具は小さいこんにゃくと小さいお肉。
少し物足りないですね。
なにわセット 1800円
串カツ12本盛り合わせ+選べる1品
通天閣セットから「紅ショウガ・キス・チーズ」が抜けた盛り合わせです。
何個か持ち上げると串から外れてしまいました。
いちぼステーキ 1680円
幻の霜降り牛だそうですが、いたって普通のステーキです。
柔らかくミディアムに焼かれています。
男前ジョッキ ビール1000円
1キロのビールです。
なかなかの迫力。
男前ジョッキ サワー700円
カルピスサワーです。
サワーの欄から好きなものが選べます。
ねずみ?!
ねずみが2回上を通って行きました。
ちょっとびっくりです。
大丈夫でしょうか、、。
営業時間、外観、アクセス方法は?
営業時間
ランチ 月~金 11:30~15:00(L.O.14:15)
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:15)
土日祝 11:00~24:00(L.O.23:15)
定休日 不定休
なんば駅から徒歩5分、心斎橋駅から徒歩12分
直通エレベーターで4階です。
エレベーターから降りるとすぐお店になってますよ。
地図は以下の通りです。
各サイトの評価は?
ごちそうさまでした。
グーグルでは、☆3.4(49件中)
食べログでは、☆3.04(9件中) をマーク
ほっとけや 道頓堀店 (居酒屋 / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0