自家製マヨネーズのお店「マヨネーズ本舗」さん。
週替わりのランチメニューはどれもマヨネーズと相性のいいものばかり。
ポップでカラフルな店内の卓上には「かけ放題のマヨネーズ」
ディナーでは30種類以上のマヨネーズが楽しめます。
マヨネーズ好きにはたまりませんね。
今日は自家製マヨネーズのお店へ♪
本町駅近くの「マヨネーズ本舗」さん。
マヨネーズのマスコットキャラクターは遠くからでも良く目立ちます。
こんなところにもマヨネーズのマスコットキャラクターが。
今週の日替わりランチは
旨辛ダレの鶏からあげ 820円
豚肉の柚子胡椒炒め 830円
エビマヨカレー風味 820円
天津飯 800円
冷やし担々麺800円
どのメニューもセットまたは定食です。
自家製マヨネーズ使い放題のボードを横目にさっそく階段を上がります。
さっそく店内へ
店内はポップで明るく広々としています。
かわいらしい店内ですが、男女比は半々。
どの席にも麦茶とマヨネーズがセットされています。
「マヨネーズ=カロリー高い」は間違いのようです。
マヨネーズは低GI食品なので大丈夫のようですね。
自家製マヨネーズはえごま油使用。
市販のマヨネーズよりは体によさそうですね。
定食は、ご飯・汁物・小鉢2つ・漬物
セットは、ご飯or汁物・小鉢1つ・漬物
ご飯は、小・中・大・特大 が選べます。
お待ちかねのお料理がご到着です
7分ほどで運ばれてきました。
エビマヨカレー風味 820円
写真はご飯小です。小でも十分すぎる量がありました。
プリッとしたエビ6つにマヨネーズが良く絡んでいます。
カレーの風味もいいですね。
味がしっかりとるいているのでご飯との相性も抜群。
トッピングはナスの素揚げとサラダ。
わかめとねぎ、キャベツのお味噌汁。
少しバサッとした硬めのご飯。
サラッとした卵の餡がかかった味のしみた高野豆腐
4分の1カットの甘い南瓜のコロッケ
きゅうりの漬物です。
マヨネーズの出番があまりなかったのでご飯にも少しかけてみることに。
酸味の効いたあっさりめのマヨネーズです。
しつこくなく美味しいマヨネーズは何にでもあいそうですね。
旨辛ダレの鶏からあげ 820円
写真はご飯大です。かなりの量がありました。
少しピリッとする濃い味のタレが良く絡んだからあげ4つ。
濃い味付けなのでご飯が進みます。
マヨネーズをかけて少しマイルドに味変もできました。
営業時間、外観、アクセス方法は?
営業時間
ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:30〜24:00 (L.O. 23:00)
定休日 日曜、祝日
入り口上にあるマヨネーズの置物もかわいいですね
本町駅から徒歩10分,心斎橋駅から徒歩5分
地図は以下の通りです。
各サイトの評価は?
ごちそうさまでした。
グーグルでは、☆4.0(51件中)
食べログでは、☆3.31(19件中) をマーク
マヨネーズ本舗 (居酒屋 / 心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5