個性的なお店「ライオンキッチン」さん。
ライオンと自動販売機、植物や自転車がお店の入り口を飾り、
他にはない雰囲気が出ています。
お料理は「ライオン農園」の無農薬野菜を使用。
ボリュウーム満点でお腹いっぱいになります。
デザートやケーキ系も美味しそうだったので
ゆっくりカフェでも来てみたいです。
今日のランチは洋食♪
入り口には
ランチメニューとディナーメニューが張り出されていました。
ランチはロコモコ系とハンバーグ、オムライス系とドリア系です。
ディナーはコースメニューもあるようです。
入り口付近には野菜が売っています。
自家製農園「らいおん農園」で仕入れた無農薬の野菜だそうです。
美味しそうですね。
新町公園側(オリックス劇場)から来たのですが、
中を覗くと長い通路の先にテーブル席やカウンター席があります。
その先にはもう一つの出入り口、廣井堂側へとつながります。
薄暗い通路を抜けると広い空間に出ました。
さっそく店内へ
店内は縦に長ーくダイニングキッチンのような感じです。
天井も高く、広々としています。
12時頃の来店で店内はほぼ満席です。
料理を注文したころには満席になり、
店員さんが「満席です~またお願いします~」と声をかけていました。
壁にはカラフルな絵が飾られています。
椅子もカラフルです。
いたるところにライオンのぬいぐるみがあります。
お酒の瓶もたくさんあります。
色紙も何枚かありました。
ショーウィンドウにはケーキも販売していました。
ライオンキッチン名物のバナナケーキとパンプキンケーキは
お持ち帰りもできるようですよ。
ライブ等各種音楽イベント、スポーツ観戦イベントなど
いろいろな用途で使えるようですね。
このお店を貸し切ってワイワイしたら楽しそうです。
いたるところに目がいくお店です。
お待ちかねのお料理がご到着です
サラダたっぷりタコモコ 870円
写真は温泉卵のせ+100円です。
タコライスとロコモコを掛け合わせたメニューです。
大き目のボウルにハンバーグが埋もれるほどの野菜。
見た目以上のボリュームと食べ応えのあるタコモコ丼です。
レタスとサニーレタス、人参とミニトマトのサラダ
ふわふわで軽い食感の手ごねハンバーグ
その下にはあぶったチーズ
ご飯は十五穀米です。
サルサソースはトマトの酸味とピリッと刺激があります。
手ごねハンバーグは煮込み系でしょうか?
柔らかく味がしみ込んでいます。
下から、ご飯、チーズ、ハンバーグ、サルサソースすくい上げ、1口。
すべての具材のバランスがちょうどいいです。
炙りチーズがよく伸びるのもいいですね。
オムカレー 870円
写真はハンバーグのせ+200円です。
オムカレーにはサラダが付いてきました。
キノコのデミグラスご飯の上にはふわふわトロトロのたまご。
ビーンズがたっぷりと入ったドロドロ系のカレーです。
カレーは辛さやスパイシーさはなく、誰でも食べられそうです。
こちらもハンバーグとの相性がいいので
追加トッピングしてよかったです。
営業時間、外観、アクセス方法は?
ランチ 11:30~14:30
カフェ 14:30~18:00
ディナー18:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日 日曜、祝日は不定休
たくさんの植物が目印です。
入り口は2つ。廣井堂側と新町公園側(オリックス劇場)
どちらからも出入りができますよ。
本町駅から徒歩12分、四ツ橋駅から徒歩8分、西大橋駅から徒歩5分
地図は以下の通りです。
各サイトの評価は?
ごちそうさまでした。
グーグルでは、☆3.9(62件中)
食べログでは、☆3.25(22件中) をマーク
ライオンキッチンは食べログで予約ができます!ここからどうぞ!
ライオンキッチン (イタリアン / 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7