本町駅近くの「南蛮食堂 四ツ橋本町店」さん。
早くて安くてボリュームのあるランチがいただけます。
名物のチキン南蛮はムチムチぷりぷりで食べ応え抜群です。
次におすすめの本格キーマカレーはお肉がたっぷり入った辛口キーマカレー。
お店の前には食品サンプルが飾られているのでメニューを決めてから入れます。
近くを通ると揚物のいい香りがしますよ。
大きなチキン南蛮の看板も目印です。
さっそく店内へ
入ってすぐのところに券売機があり食券せいです。
メニューは定食、おかずのみ、キーマカレーと種類豊富で迷います。
店内かお持ち帰りのお弁当か聞かれました。
お持ち帰りのできるお店は使い勝手がよさそうです。
11時50分ごろの来店で、
店内には2~3組ほど先客がいらっしゃいました。
12時頃には満席。数組外で待っています。
店内はサラリーマンやOLでにぎわっています。
外観はチェーン店やファーストフード店のようで
席幅は狭く窮屈ではありますがコスパがいいのであまり気になりません。
食券せいですが席にメニューが置いてあります。
こだわりなどいろいろ書いてあります。
料理の提供スピードが速く読む前に到着です。
おすすめは「宮崎流チキン南蛮一枚揚げ定食」です。
お待ちかねのお料理が到着です。
食券を渡してから4~5分で運ばれてきました。
早くてビックリです。
安くて、早くてボリュームもありサラリーマンやOLに人気なのも頷けます。
チキン南蛮と鶏から定食 660円
たっぷりのタルタルソースがかかったチキン南蛮2と、から揚げ2つ
細い千切りキャベツと、ご飯、お味噌汁
ご飯は少なめ、並、大盛が選べます。
食券を渡すときに「ご飯の量どうしますか?」と聞いてくれますよ。
写真はご飯少なめです。
チキン南蛮のチキンは特製塩ダレに付け込んでいるので下味がしっかりと付いています。
肉厚でぷりぷり。ジューシーに揚がっているので鶏肉の美味しい脂がじゅわっと広がります。
タルタルソースは野菜たっぷりの具沢山。
卵もごろっと入っています。
そのまま食べても美味しいです。
チキンに絡めてある甘酢は控えめなので酸味が苦手な方でも美味しくいただけると思います。
卓上に南蛮酢が置いてあるのでさらにかけることもできますよ。
卓上には他にも宮崎県では誰もが知る魔法のミックススパイス
「マキシマム」。
全ての肉料理に合う「魔法のスパイス」として販売もされています。
ドレッシングは濃厚なゴマドレとさっぱりオニオンドレッシングの2種類。
から揚げは竜田揚げのような感じです。
チキン南蛮ほど肉厚ではないのでジューシー感は少ないですが
カラッと揚がっています。
和風鶏からとデミバーグ(おかず) 640円
定食は+150円です。
ハンバーグはレトルトっぽく柔らかく、なじみのある味です。
こちらの唐揚げもカラッと揚がっています。
竜田揚げっぽいですね。
味付けがしっかりと付いているのでご飯が進みます。
卓上には「高菜の油いため」
食欲をそそる香りと味付けでこちらもご飯が良く進みます。
ご飯大盛でもぺろりと完食できそうです。
本格キーマカレー 350円
肉がたっぷりのキーマカレーです。
1週間の熟成期間を取っているので、辛さ、スパイスがきわだちます。
キーマルーのみの注文もできますよ。
営業時間、外観、アクセス方法は?
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜日
大きなチキン南蛮の看板と、食品サンプルが目印です。
近くまで来ると揚物のいい香りがしますよ。
本町駅から徒歩5分
地図は以下の通りです。
各サイトの評価は?
ごちそうさまでした。
グーグルでは、☆3.8(119件中)
食べログでは、☆3.24(29件中) をマーク
南蛮食堂 四ツ橋本町店 (定食・食堂 / 本町駅、西大橋駅、四ツ橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3