ということで今日のランチは豚カツ♪
ランチはとんかつ専門店「名物長崎芳寿豚と地場野菜 新町なみなみ 」さん。
ディナーは豚肉酒場になるようです
ランチタイムには外にボードが出ていますよ
テイクアウトもできてご飯のおかわり自由は嬉しいですね
日本一幸せな豚気になります
さっそく店内へ
12時ごろの来店、店内には1組いらっしゃいました
その後12時半ごろにはほぼ満席
1日10食限定の週替わりランチは12時半頃には完売していました
お店は14時までやっているようですが、なくなり次第閉店なので
早めの時間に行くのがおすすめです
長崎芳寿豚は悪玉菌保有数がマグロのお刺身より少ない最高品種の豚肉だそうです
昔はお刺身提供もしていたほど菌の少ない豚肉なんですね
雲仙しまばら鶏はエサにハーブを混ぜていることから臭いをなくし
抗生物質と抗菌剤を無添加にした鶏肉だそうです
お待ちかねのお料理がご到着です
1日10食限定今週の週替り御膳900円
今週は「芳寿豚の一口カツ~カレーソース~」
サクッと揚がった一口カツ5つと千切りキャベツ
ポテトサラダとカッパ漬け、鶏肉の卵とじ、ご飯、赤だしのお味噌汁
カツはカラッと揚がっていて油っぽくなく
肉は硬くないので簡単に噛み切ることができます
脂はしつこくなく甘いです
カレーソースがかかっていることでご飯と一緒に食べるとカツカレーも楽しめます
少し残念なのはせっかくマグロより保有菌が少ないのに
しっかり火が通っていたことです
上厚切りロース豚カツ1900円を頼まないと中がピンク色の
豚カツは頂けないようです
雲仙しまばら鶏チキンカツ800円
チキンカツと千切りキャベツ、ポテトサラダ、昆布とキャベツの浅漬け
カッパ漬け、ご飯、赤だしのお味噌汁、辛子と酸味の効いたソースです
こちらもカラッと揚がっていて油っぽくなく
サクッとしています
酸味の効いたソースと辛子の2種類が楽しめていいですね
しかし少しパサついていたのが残念でした
むね肉でももう少し揚げ時間を調節したらムッチリジューシーに揚がりそうです
外観、アクセス方法は?
本町駅から徒歩11分、四ツ橋駅から徒歩6分、西大橋駅から徒歩6分です
外観にはたくさんのボード、黒板、張り紙があり目立ちます
地図は以下の通りです
各サイトの評価は?
いつも美味しい御料理をありがとうございます!
ごちそうさまでした。
グーグルでは、☆3.7(53件中)
食べログでは、☆3.55(71件中)をマーク
名物長崎芳寿豚と地場野菜 新町なみなみ (豚料理 / 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5