大阪でおすすめのディナーやランチを紹介!

大阪グルメ

舟屋 行列覚悟のうなぎ店はココ!

さて、本日は景気づけにうな重です♪

寺田駅から徒歩1分のところにある「舟屋」さん

お店の近くまで来ると炭火の香ばしい香りが漂っていますよ

オープン前から10名ほど並んでいます

前回は1時間待ちだったので予約だけして帰りました

今回念願のうな重お持ち帰りです

予約していたので並ばずスムーズに購入することができました

鰻以外にもお惣菜やお漬物もありますよ

舟屋のうなぎ、おいしさの秘密は?

関西の鰻と言えば腹開きにして直接焼きます

一方関東の鰻は背開きにし蒸してから焼きます

舟屋さんの鰻は関西風の腹開きと関東風の蒸の工程で鰻を焼き上げています

余分な脂は落ち、ふっくらと仕上がるのが特徴です

また、たれは80年つぎ足しのたまり醤油を使用し、コクと鰻の旨味が詰まっています

上鰻 3620円

はじめは山椒のかかっていない部分を豪快に一口

たれのかかったご飯とふっくらとした鰻の味が口いっぱいに広がります

後から鼻に抜ける炭火の香りがいいですね

次に山椒のかかった部分を一口

山椒の爽やかさ広がります

かなりの量がありましたが飽きずにぱくぱくと

食べきれてしまいました

鰻は1度蒸しているからふわふわジューシー

外は香ばしくサクッとしています

たれは甘すぎず、さっぱりとしていて

鰻の味が際立ちます

付け合わせの奈良漬けは食感と味がいいアクセントになり

さっぱりとさせてくれますよ

外観、アクセス方法は?

JR大阪環状線 寺田町駅から徒歩1分

大きな鰻の看板と行列が目印です

地図は以下の通りです

各サイトの評価は?

男性客
美味い!鰻の蒸しによるふわふわ感、鰻の焼き加減、継ぎ足しで鰻のエキスが溶け込んだタレの味の全てがパーフェクト。タレのかかったご飯と食べると最高の美味しさです。
女性客
うなぎは柔らかくて美味しい。2口目は山椒で、飛騨山椒を使われているのでまた一味違い美味しく頂ました。
行列に並ぶ価値ありですよ。またチャンスがあれば伺いたいと思います!

ごちそうさまでした。

グーグルでは

食べログでは、☆3.58 ☆4.2 をマーク

舟屋の食べログはこちら!

舟屋うなぎ / 寺田町駅河堀口駅天王寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

  • B!

大阪グルメの絶賛イチオシ店!

1

    ソムリエがいるビストロ店「ビストロあじと」さん。 「ビストロ」店なのでカジュアルですが、 料理に合わせてカトラリーを変えたり(コースだから?) ワインは予約した時間に合わせ ...

2

  隠れ家的雰囲気の寿司屋「鮨と料理 案山子」さん。 こちらのお店は店内の雰囲気が素晴らしいのはももちろんですが、 なんと言ってもお寿司へのこだわりが強いお店です   調味料はほと ...

3

2019.4.15にオープンしたばかりの「ムカカ」さん。 おしゃれな外観からカフェだと思っていましたが、 ランチはボリューム満点定食、夜は居酒屋さんです。 よくお店の前を通るのですが並んでいることが多 ...