カレーハウスCoCo壱番屋大正区三軒家店 広域エリアを「lineデリマ」で注文してみました!
「lineデリマ」は、アプリlineの「公式アカウント」から追加します。
個人情報の入力や、会員登録なしですぐに注文できます。
手間がなく、とっても簡単に料理を頼めるので便利でした。
lineデリマのCoCo壱番屋嬉しいポイント
lineデリマでカレーハウスCoCo壱番屋で注文すると・・・
・3000円以上で配達料の400円が無料。
・1円から注文可能
・linePayが使える
・選べる種類は130種以上
・お店の人が運んでくれ
嬉しいポイントが5つありました。
1円から注文できるのはお金を気にせず注文できていいですね。
しかもたくさん頼むと配達料無料!
気軽に注文できるお店ですね。
スポンサードサーチ
lineデリマのCoCo壱番屋注文
12:30頃の注文。
到着予想時間は50分と書いてあります。
送料400円。
カレーやトッピングの種類はお店並みにありますね。
全130種以上ありそうです。
期間限定物も注文可能!
どれにしようか悩みますね・・・。
今回は「チキンと夏野菜カレー」にしました。
夏限定商品のようです。
カレーのライスの量を選択します。ふつうは300gのようですね。
減らすこともできますよ。
福神漬けの「有り無し」を選択
ポークソテーにかけるソースのの選択。
「中辛 または 甘口」を選択。
カレーの辛さの選択。
「普通~10辛」まであります。
金額は、5辛以上は均一105円です。
カレーの甘さを選択します。
「選択なし~5甘」まで選べます。
トッピングの種類はたくさんありました。
お店と全く同じものが食べられますよ。
好きなものを好きなだけ注文できちゃいます。
最後にスプーンの「有り無し」
今回かかった金額は、
「チキンと夏野菜カレー」947円
4辛 84円
送料400円
合計1431円
カレーは、お店で食べるより150円ほど金額が増しになっていました。
よく見る「初回注文限定クーポン」も今回は見当たらなかったので割引はなしです。
即時配達 または 時間指定をして、最終確認をしたら注文です。
注文が完了するとlineで、最終確認した内容のメッセージが届いて、後は待つだけです。
lineデリマのCoCo壱番屋到着
待つこと25分、お待ちかねのカレー到着です!
ちょうどお昼時だったので目安の50分後と思っていましたが思った以上に早くてビックリです。
しかも、配達してくださったのは「CoCo壱番屋」の制服を着たお姉さん。
lineデリマは「配達パートナー」ではなく、「従業員が配達」をしているんですね。
さっそくホカホカなカレーを頂きたいと思います。
チキンと夏野菜のカレー
アツアツホカホカ美味しそうです。
今回は4辛に挑戦。
カレー部分の蓋は2重構造です。
こぼれる恐れなく良いですね。
具はほぐれたチキンと茄子、トマト、おくらです。
一口目はナスとご飯。
茄子が甘くトロトロです。
カレールーは辛いですが、野菜が甘いので良いバランス。
4辛にしてちょうどよかったです。
ご飯はぱらっとしていてしっかりとした歯ごたえがあるのでカレーとよく合います。
300gは意外と量多いですね。
ルー大目にしたらよかったです。
最後に評価
食べ終わったころlineのメッセージで「レビューのお願い」が届きました。
スポンサードサーチ
lineデリマのCoCo壱番屋まとめ
lineデリマの良いところは、
・会員登録不要ですぐ注文できる
・配達はお店の店員さん
・余計なアプリが増えない
・メッセージや食べたいものがlineアプリ内で完結
とても使い勝手の良いデリバリーサービスだと思いました。
定期的にクーポンも届くのでまた利用しようかなと思います。